【神奈川県 横浜市】造園工事・土木工事なら
営業時間
当社の採用ページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
丸孝造園土木の求人ページをご覧いただき、 ありがとうございます。 当社は横浜エリアにて造園業と土木業を行っております。 造園業では、樹木の剪定や草刈、刈込などがメインです。 土木業では、造園や外構の造成工事(コンクリート打設など)を行っております。
ーー「仕事の中に楽しみを」見つけよう!ーー
当社は、同じ業務を日々淡々と行うわけではありません。 新しい仕事も任されることでしょう。 でも大丈夫、安心してください。 意地悪な先輩はいません。丁寧に教えてくれる環境がここにはあります。 共に仕事を楽しみたい方、お気軽にお問い合わせください!
当社で一緒に仕事をしてくださる従業員の皆様に、安心して当社で働いていただきたいという思いから、完備しています。
退職後に安心して生活していただけるよう退職金共済に加盟しています。
通勤は毎日の事なので、できるだけ交通費の負担を減らしていただくために全額支給しております。
制服も準備しておりますので、ご自身で揃えていただく必要はございません。
賞与は年に2回付与させていただいております。昇給も随時行っておりますので、キャリアアップも目指していただけます。
「GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇」など充実した休暇制度を設けておりますので、ご家族との時間を大切にしながら勤務していただけます。
『株式会社丸孝造園土木』の採用情報にご興味をお持ちいただきまして、誠にありがとうございます。
お電話または下記のお問合せフォームにて、お申込みを受け付けております。
当社で活躍している社員にインタビューを行いました。
【入社のきっかけ】
以前は営業職をしていましたが、元々「完成に向かってコツコツ物事を進めていく」ということが得意だったということもあり、漠然と「何かを作り上げる仕事に就きたい」と思うようになりました。そこで、社員募集をしていた丸孝造園土木を見つけ、応募したことが入社のきっかけです。
【当社の魅力や特徴】
私が仕事をしていて達成感を強く感じるときは「担当していた工事の施工がうまく完了したとき」や「施工後、その現場が近隣の住民の方々の生活に溶け込んでいる様子を見たとき」です。例えば、自身の携わった現場の工事(公共設備の設置・公園をつくるなど)が完了し、近隣の方々が日常的に使用してくださっている光景を見たりすると「雨の日など辛い日もあったけれども、この工事に携わった全員で協力して完成させることが出来て嬉しかったな」と振り返ると、達成感を感じます。自身の得意な「完成に向かってコツコツ物事を進めていく」ということとマッチしていたこともあり、気がついたら入社してもう10年が経過していました。長年、技術を研鑽された職人さんが多数在籍していることもあり、技術的な面で迷った時も、的確なアドバイスをいただけることも魅力の一つかと思います。
【お休みの日の過ごし方】
バイクに乗ることが趣味なので、どこかに遊びに行くことが多いです!
【今後頑張りたいこと】
「造園施工管理技士1級」という資格を取得できたので、より規模が大きく難易度も高い現場を管理できるようなスキルを身につけたいと思っています!
【入社のきっかけ】
学生時代、アルバイトとして丸孝造園土木で勤務をしていたことから、造園施工の楽しさは社員になる前から実感していました。アルバイトを続けるうちに「社員になっても問題なく頑張っていけそうだな」と思い、卒業後は迷わず社員として入社させていただきました。
【当社の魅力や特徴】
施工現場で、先輩社員から教えていただきながら日々技術力の向上に努めています。4年目ということもあり、ある程度必要な知識と技術はついてきたことから、後輩や技能実習生に教えることも増えてきました。出来ることが増え、人に教えることも出来るということを実感するとき、仕事をしていて楽しいなと感じます。ですが、社内の先輩方と比較すると「まだまだ工事の全体像と流れを把握し、先を見越して先回りすること」などが出来ていないなと感じる事も多々あります。技術や知識も多方面から評価されている、目指すべき先輩がいるということも、モチベーションの維持につながっています。
【お休みの日の過ごし方】
車が大好きで、ドライブをしたり、車いじりをしたりしています!
【今後頑張りたいこと】
「造園施工管理技士2級」の資格の取得を目指して、日々勉強しています!福利厚生として整備されている資格取得支援を使い、教材費用・講習費用(資格勉強のための学校の費用)・受験費用等をサポートしていただいています。
募集職種 | 造園施工管理技士・土木施工管理技士 |
---|---|
業務内容 | 造園工事・土木工事の現場監督 |
雇用形態 | 正社員(中途) |
応募資格 | 1級造園施工管理技士 1級土木施工管理技士 |
勤務地 | 事務所:神奈川県横浜市旭区市沢町703 |
勤務時間 | 8:00~17:00(うち、休憩90分) |
時間外勤務 | 月10時間程度(平均) |
勤務日数 | 月25日程度(平均) |
休日 | 日曜・祝日 |
給与 | 36万円~ |
昇給・賞与 | 昇給あり・賞与年2回 |
長期休暇 | GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇 |
福利厚生 | 社保完備・退職金共済加盟・交通費全額支給・制服貸与 |
応募方法 | 「電話・申し込みフォーム・LINE」からご選択いただけます |
※給与は能力と経験を考慮いたします
募集職種 | 造園施工管理技士・土木施工管理技士 |
---|---|
業務内容 | 造園工事・土木工事の現場監督 |
雇用形態 | 正社員(中途) |
応募資格 | 2級造園施工管理技士 2級土木施工管理技士 |
勤務地 | 事務所:神奈川県横浜市旭区市沢町703 |
勤務時間 | 8:00~17:00(うち、休憩90分) |
時間外勤務 | 月10時間程度(平均) |
勤務日数 | 月25日程度(平均) |
休日 | 日曜・祝日 |
給与 | 34万円~※25日勤務の場合 |
昇給・賞与 | 昇給あり・賞与年2回 |
長期休暇 | GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇 |
福利厚生 | 社保完備・退職金共済加盟・交通費全額支給・制服貸与 |
応募方法 | 「電話・申し込みフォーム・LINE」からご選択いただけます |
※給与は能力と経験を考慮いたします
募集職種 | 技術職員 |
---|---|
業務内容 | 技術職員としての現場作業 |
雇用形態 | 正社員(中途) |
応募資格 | 資格は問いません。10年以上の現場経験のみです。 |
勤務地 | 事務所:神奈川県横浜市旭区市沢町703 |
勤務時間 | 8:00~17:00(うち、休憩90分) |
時間外勤務 | 月10時間程度(平均) |
勤務日数 | 月25日程度(平均) |
休日 | 日曜・祝日 |
給与 | 32万円~※25日出勤の場合 |
昇給・賞与 | 昇給あり・賞与年2回 |
長期休暇 | GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇 |
福利厚生 | 社保完備・退職金共済加盟・交通費全額支給・制服貸与 |
応募方法 | 「電話・申し込みフォーム・LINE」からご選択いただけます |
※給与は能力と経験を考慮いたします
募集職種 | 技術職員 |
---|---|
業務内容 | 技術職員としての現場作業 |
雇用形態 | 正社員(中途・新卒) |
応募資格 | 資格は問いません。 |
勤務地 | 事務所:神奈川県横浜市旭区市沢町703 |
勤務時間 | 8:00~17:00(うち、休憩90分) |
時間外勤務 | 月10時間程度(平均) |
勤務日数 | 月25日程度(平均) |
休日 | 日曜・祝日 |
給与 | 28万円~※月25日出勤の場合 ※完全週休二日をご希望の場合、22.4万円~(月の勤務日数は20日程度となります) |
昇給・賞与 | 昇給あり・賞与年2回 |
長期休暇 | GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇 |
福利厚生 | 社保完備・退職金共済加盟・交通費全額支給・制服貸与 |
応募方法 | 「電話・申し込みフォーム・LINE」からご選択いただけます |
※給与は能力と経験を考慮いたします
下記によくいただく質問をまとめております。
〒241-0014
神奈川県横浜市旭区市沢町703
相鉄線鶴ヶ峰駅よりバス10分
駐車場:あり
8:00~17:00
【電話受付時間】
月~金
9:30~17:00
※電話受付は平日のみ
日曜・祝日